■副院長の院外啓発活動
学校での思春期講座 (日本思春期学会 性教育認定講師として)
開業当初より小学校、中学校、高校に出向いて、子供たちに「生と性」のお話しをしています。どのような環境に置かれていても、「いま自分がここに居ることがとてもすごいこと」「自分の存在はかけがえのないもの」ということに気づいてもらえるようなお話しをすることを心がけています。
講師依頼のご希望がある方は、お電話、あるいはメールにてお問合せください。
【2022年度】思春期講座に出張した学校(実施順)
- ・富士市立吉原東中学校
- ・富士市立鷹岡中学校
- ・富士市立富士中学校
- ・静岡県立御殿場南高等学校
- ・星陵高等学校
- ・富士市立吉原第一中学校
- ・富士市立富士川第一中学校
- ・静岡県立富士宮西高等学校
- ・富士市立岳陽中学校
- ・富士市立吉原北中学校
- ・富士市立南中学校
- ・富士市立大渕中学校
- ・富士市立吉原第三中学校
- ・静岡市立清水小島中学校
- ・富士市立田子浦中学校
- ・富士市立富士川第二中学校
スポーツ指導者やアスリートへの講習
日本スポーツ協会認定スポーツドクターとして、スポーツ指導者やアスリートへの講習会で、女性アスリートの健康管理についてお話ししています。
女性の健康に関する啓発活動
女性特有の疾患や、がん検診などについての講演を、一般の女性の方、あるいは薬剤師さんなどの医療関係者に向けて行っています。