宮﨑クリニック 診療のご案内
当院は内科(院長)と産婦人科・乳腺科(副院長・女性医師)を併設したクリニックです。
内科では、地域のかかりつけ医として、内科一般のすべてのご相談に対応致します。ゆっくりと時間をかけてお話しを伺い、ご理解頂きやすい説明を心がけています。また、消化器病専門医・肝臓専門医として、肝臓疾患の専門的治療、胃や大腸の内視鏡検査も行っております。
産婦人科では、思春期から更年期まで女性のトータルヘルスケアをサポートいたします。X線検査機器を完備しておりますので、不妊症における「子宮卵管造影」、乳癌検診における「マンモグラフィ検査」も当院内でお受けいただけます。◆尚、乳癌検診では、超音波検査、マンモグラフィ検査の全てを、検査技師ではなく認定資格を持つ「女性医師」が実施いたします。
内科一般のすべての疾患に対応
消化器病専門医として
食道、胃、大腸、肝臓、膵臓、胆嚢等
すべての消化器病に対応
思春期~不妊症~更年期と
女性の一生にわたるヘルスケアを
サポート
当院はマンモグラフィ検診の公的な認定施設です。
オンライン診療のお知らせ
当院では、新型コロナ感染症対策の一環として、オンライン診療を行っております。
▼ 患者様向け案内HP
▼ 患者様向けオンライン診療画面
診療時間や待ち時間について
当院の診療は予約優先制で行っています。予約なしで受診された方も一部の検査を除き受付順で診療しております。患者様お一人お一人に対し丁寧な診療、説明を心がけておりますので、当日の受付状況や、受診される方の病態によっては、待ち時間が非常に長くなることがございます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
お知らせ
<富士市マンモグラフィ検診予約受付について>
◇令和4年度の富士市マンモグラフィ検診(令和4年5月~令和5年2月)の予約受付は定員に達したため終了いたしました。
子宮癌検診をご希望の方は、WEB予約あるいはご予約なしでも随時お受けいただけます。ご来院の際は富士市から送られてきた受診券を必ずお持ちください。
<ご来院される方への御願い>
◇ご来院の際は、必ずマスクをつけてお入りくださるよう御願い申し上げます。
またどうしても必要な方以外の付き添いはご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
<新型コロナウィルス感染予防対策についての御願い>
◇只今、新型コロナウィルス感染予防対策のため、院内でお待ち頂くことは極力避けて頂いております。
受付後は一度院外に出て頂き、順番が近づきましたらこちらからお電話を差し上げお呼びするという対策を取っております。
密な環境を作らないために、マスク着用と共に、何卒ご協力下さいますよう御願い申し上げます。
<HPVワクチン接種について>
◇当院ではHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)接種を行っており、定期接種、任意接種ともに可能です。
任意接種では、より感染予防力の高い9価ワクチン「シルガード9」もお受け頂けます。
詳細は、産婦人科の診療内容のページをご覧ください。
<デジタルマンモグラフィ撮影装置・3Dマンモグラフィ(トモシンセシス)>
◇マンモグラフィ撮影装置は3D撮影も可能な最新のデジタル装置です。
より精度の高い乳癌検診をお受けいただけます。
<当院では内視鏡専門医による胃・大腸内視鏡検査をお受け頂けます>